
気温差20度!富士山頂の寒さ。
富士山の山頂の標高は3776mです。
登山したことがない人が
忘れがちなのが、気温の差です。
一般的に標高が100m高くなるごとに、
約0.6度気温が低くなるといわれています。
ざっくりとした計算ですが、
3776÷100×0.6=約22.6℃
ということで、
平地に比べると山頂の温度差は
約20℃もあるんですね。
7月からは山開きですが、
防寒には十分に気を使いましょう。
毎年、防寒着を着ないで
山登りをしたために
死亡事故が起こることがあります。
気をつけましょう。